お弁当!シャキシャキ!レンコンとウィンナーのきんぴら | 美味しい!が増える料理ブログ|ひろさんきっちん
PR

お弁当!シャキシャキ!レンコンとウィンナーのきんぴら

記事内に広告が含まれています。

れんこんとウィンナーのきんピラ

シャキッシャキッで、少し濃い目の味付けがご飯を進めます!

出汁は特に使いませんが「十分な旨味」があり、満足できる逸品ですね。

冷蔵庫で3日は持つので、お弁当、作り置きにぴったり♪シャキシャキの歯応えは食事にアクセントを出してくれるので、嬉しいです♪

れんこんとウィンナーのきんぴらのレシピ(3人分)

食材 分量
れんこん 200g
ウィンナー 3本
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ2
ごま油 小さじ2
ひとつまみ(1g)

調理時間の目安 15分

作り方

  1. れんこんは皮をむき2mmのスライスにする。
    ウィンナーは同じ厚さで斜めに切る。
  2. フライパンを中火で温めてごま油をひく。
    れんこん、ウィンナーを入れて塩を振る。
    軽く混ぜてフタをして2分蒸す。
  3. 軽く焼き色が付いたら、しょう油 大さじ1、みりん 大さじ2を入れて、水分を飛ばしたら皿に盛り付ける。

ウィンナーとれんこんのスライス

ウィンナーとれんこんをフライパンで蒸す

しょう油とみりんで味付け

ポイント

れんこんはアク抜きをしなくてもok!しょう油で味を付けるので色は気にしませんw

最後までご覧いただきありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました