ストレス激減!くっつかない!ステンレス鍋で揚げ物をツルツルに揚げられます! | 美味しい!が増える料理ブログ|ひろさんきっちん
PR

ストレス激減!くっつかない!ステンレス鍋で揚げ物をツルツルに揚げられます!

記事内に広告が含まれています。

揚げ物がくっつかない方法

ステンレス鍋で揚げ物をするとくっつく…!

実は簡単な前処理をするだけで、ツルッと解決できちゃいます。

この方法は、揚げ物どころか目玉焼きだって全くくっつかなく料理ができます。

僕は揚げ物用の鍋を使わなくなり、キッチンの収納がガラッと空きました。もうストレスが激減ですね!

油を熱して冷ますだけ

フライを揚げてもくっつかない

ステンレス鍋へ油少々をひいて煙が出るまで熱します。火を消して触れる温度まで冷まして調理するだけなんです。

「いやいやいや、まさかそんなことで!?」

そうなんです、まさかこんな方法で出来ちゃうんです。

証拠とは言いませんが、分かりやすい動画を用意してみたのでご覧ください♪

くっつかないを証明した動画

こちら僕のYouTubeチャンネルで公開している「ツルッと使えるステンレス鍋」の動画です。揚げ物については言及していませんが、実生活ではこの方法で問題なく揚げ物ができています。

餃子も全然くっついてないですね!びっくり!動画の中で使用したステンレス鍋はこちら。

くっつかない原理の解説

ステンレス鍋の写真

ステンレス鍋で揚げ物がくっつかない原理を、動画の中で説明をしていますが、見る時間がないよって場合はこちらの文章を読んでいただければ幸いです。

油から煙が出るまで熱する

①ステンレス鍋に油を薄くひいて広げます。20cmの鍋で小さじ2〜大さじ1程度です。

油は「乾性油・半乾性油」を使用してください。ご家庭にある物だとサラダ油、米油は半乾性油なので使用okです。オリーブオイル、ごま油は不乾性油なので、この方法には使えません。

②中火のまま煙が出て来るまで油を熱して火を消します。この時に油が酸化油になり、準備が整います。

触れる温度まで冷ます

③酸化油を作り鍋肌までクルッと回しながらよく伸ばします。このまま触れる温度まで冷ます事で、酸化油がステンレス鍋に密着しコーティングされるんです。

あとは冷めたら必要な分の油を足して揚げ物を調理するだけ!

ステンレス鍋の油汚れ

ステンレス鍋で揚げ物をすると、鍋肌に茶色い油汚れが付きやすいです。

でもスポンジの硬い方で擦って洗えば綺麗に落ちるので安心してくださいね♪

スポンジで洗って落ちなかった場合はたわし、スチールウール(金タワシ)など研磨力が強い物を使用してもらえればok!綺麗に油汚れが落ちます。

ぜひ試して幸せに

天ぷら後の写真

↑汚い写真ですが、天ぷらをガッツリ揚げても全くくっついてませんね。

YouTubeで嬉しいたくさんのコメントを頂いています。

僕は揚げ物って嫌いだったんですけど(準備、処理、くっついて失敗…)この方法を発見して、ステンレス鍋で揚げ物をがっつりしても失敗しなくなりました!

油を熱して冷ますだけ。なのでぜひ実践してみてください!成功したらコメントいただけると嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました