【これなら食べる!】なすと豚こま肉の煮びたしのレシピ【子供に大人気】 | 美味しい!が増える料理ブログ|ひろさんきっちん

【これなら食べる!】なすと豚こま肉の煮びたしのレシピ【子供に大人気】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

子供に大人気!なすの煮びたしなすが嫌いなうちの子が「これなら食べる!」といった、なすと豚こま肉の煮びたしのレシピを紹介します。

なすって子供が食べないんですけど、今日の煮びたしは美味しいらしく、いつの間にか僕の家の大人気レシピになっていたものです。

秘密はカツオ出汁、昆布出汁、めんつゆなど使わないシンプルさ。なすと豚肉の旨味を活かしたプロの技を使います。

子供に人気!なすの煮びたしのレシピ 4人分 20分

食材分量
なす中4本
豚こま肉300g
しょう油大さじ2
砂糖大さじ1
小さじ1
150ml
塩、砂糖(下味用)適量(後で詳しく)
少々

*豚こま肉はバラ肉、鶏胸肉、牛肉などに変更okです。

なすと豚こま肉の煮びたしのレシピ動画

なすを切る

なすの乱切り

なすのヘタをとり半分に切る。皮に5mm程度に浅く切り込みを入れて一口の大きさに切ります。

なすの下準備

なすに塩をなじませる

切ったなすをボウルへ入れて塩1.5g(小さじ1/4)をなじませ10分おきます。茶色い水(なすのアク)が出てくるので捨てておく。

この塩がなすの旨味を引き出し、油を吸いにくくしてくれます!

豚こま肉が硬くならない下味

豚こま肉へ硬くならない下味をつける

豚こま肉へ塩1.5g、砂糖ひとつまみ(1g)を、よくなじませ10分置いておきます。

信じられないと思いますが、塩、砂糖をして10分おくだけで、どんな肉も硬くならないんです。

豚こま肉を焼く

豚こま肉へ焼き色をつける

フライパンを中火で温めて油をひく。豚こま肉を広げて入れてこんがり焼きます。

香ばしい香りで旨味アップ!

なすを蒸し焼き

なすを蒸し焼きにする

なすを加えて軽く混ぜてフタをします。弱火にしてなすが柔らかくなるまで蒸し焼きにする。目安:5〜7分

これがプロの技エチュべ。なすからカツオ、昆布出汁に負けない旨味が出ます!

味付け

なすの煮びたしに味付けをする

なすが柔らかくなったら、砂糖大さじ1、しょう油大さじ2、水150ml、酢小さじ1を加えて火を強めます。砂糖が溶けたら完成です。

酢の量はお好みで調節してください、なくても美味しいですし、増やして酸っぱくしても美味しいです。

トッピングを楽しむ

なすの煮びたしにトッピングする

このなすの煮びたしはトッピングを楽しめます。おすすめは大根おろし。他にも、かつお節、一味、七味唐辛子、ごま、ごま油などなど、色々アレンジしてみてください。

娘の1番人気は、ごま油きです!

人気になる煮びたしのこつ

なすに塩をなじませると嬉しい効果がある

なすの煮びたしは簡単そうで、奥が深いレシピです。ちょっと一手間加えると仕上がりが激変します。

嫌われがちな、なすの煮びたしが人気になるポイントを解説します。

なすの重さ0.5%の塩

なすになすの重さの0.5%の塩をなじませると、嬉しい効果が3つあります。

旨味がでる

なすに塩の下味をつけると、旨味が出やすくなります。

実は、なすにも昆布と同じ旨味があるので、下味をつけるだけで、出汁いらずで美味しくなります。

油を吸いにくくなる

なすに塩をなじませて10分ほど待つと、表面が濡れてきます。この状態になれば、焼いても揚げても油を吸いにくくなるので、あっさりカロリーオフで食べられます。

味が決まる

レシピに、なす4本とありますが「買う物によって量が違いますよね」大きい場合もあるし、小さいときもあります。

そんなときに、切ったなすの重さを計って塩の量を決める。これをやってもらうだけで、材料が変わっても、使う量が違くても、仕上げの味がバシッと決まり美味しく作れます。

計算が難しいですが、100gに塩は0.5gと覚えちゃえば簡単です!

なすを蒸し焼きにする

なすに塩をなじませ、なすの水分だけで蒸し焼きにします。

これでなすから、カツオ、昆布出汁に負けない旨味が出てきます。

実は、なすには昆布と同じ旨味成分があるので、引き出してあげれば出汁は必要ないんです!

なすトロ 豚肉柔らか

なすの煮びたしの盛り付け例

長い話が終わったところで、早速食べてみます!

まずはなすから…うまーーー!なすってこんなに美味かったっけ?とビックリしました!

豚肉の旨味を吸って最高の状態です。

さらに豚こま肉は「これ昨日から煮込んだでしょ?」ってレベルで柔らかい…!

これなら、硬くて飲み込めない事件も起こらないので、子供がパクパク食べてくれました。

動画でプロの技を紹介

こちらでプロの下味を紹介しています。ぜひ役に立っていただけたら嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました