もうくっつかない!必ず成功する2つのコツ!ステンレス鍋でご飯を炊く方法 | 美味しい!が増える料理ブログ|ひろさんきっちん

もうくっつかない!必ず成功する2つのコツ!ステンレス鍋でご飯を炊く方法

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ステンレス鍋でご飯がくっつかない炊き方

今日は、たった2つのコツを知って、ステンレス鍋なのにご飯くっつかずに、いつもより美味しく炊ける方法を紹介します!もう下のような悩みとはさようならです。

・美味しそうに炊けたのに底がガチガチにくっついている…

・ちゃんと手順守ったのにくっついている…

・始めちょろちょろ中ぱっぱで炊いたのに、ひどいくっつき…

でも、直火で炊いたご飯って美味しいんですよね、キャンプの時もそうだし。

こんな悩みを解消した、新常識なご飯の炊き方をみて見ましょう!

ステンレス鍋でご飯を炊く方法

2つのコツは…

①沸騰したら一混ぜ

②ごく弱火で炊く

これだけです。これだけなんですが、常識とは違うと思います。ここはプロの技だと思って一回騙されて見てください。

ステンレス鍋でくっつかないご飯の炊き方動画

分かりやすいと評判の炊き方動画です。

米を洗って30分浸水

米を洗う

米を洗ってしっかり水を切ります。米1合につき水200mlを入れて30分水に浸けておきます。

米は市販で売っているものは、そんなにしっかり洗わなくてokです。精米技術が良くなったので1回濯ぐ程度で十分です。

中火で沸騰ひと混ぜ

ステンレス鍋でご飯を炊く

鍋を中火にかけてしっかり沸騰させます。沸騰したら鍋の中をグルグルと一混ぜします。

ここが第一のポイント!沸騰したら混ぜて鍋の中の温度均一にします。

詳しくは後で解説します!

ごく弱火で10分炊いて蒸らし10分

ご飯の炊き上がり

ひと混ぜしたらフタを戻し火加減をごく弱火にします。フタをしたまま10分炊きます。火を消して10分蒸らしたら炊き上がりです。

美味しく炊くポイントを解説

二つのポイント①沸騰したら混ぜる②極弱火で炊く。を解説します。

一回混ぜて温度を均一にする

昔より言われている「赤子が泣いてもフタ取るな」ですが、もう忘れてokです。コレは間違って伝わっていて、蒸らしの間はフタをとるながずっとフタを取ってはいけない。になっちゃっていたんです。

沸騰するまではフタとって確認しても大丈夫。

鍋を沸騰させたらグルグル混ぜることで、鍋の中の温度が均一になります。ここで混ぜないと真ん中は温度が低くて芯が残り、周りは水分が減ってガチガチなご飯が炊き上がってしまいます。

昔は火加減ができなかったので、フタを取るとうまく炊けなかったですが、今は火加減が調節できるのでフタはとってもok!

ごく弱火で炊く

ごく弱火の火加減

ステンレス鍋にご飯がくっつかないポイント!火加減はごく弱火!写真のような消えちゃいそうな火の強さでokです。「こんなんで炊けるの…?」と思われることが多いですが、ご飯は一回温度が上がれば、あとは蒸らしで美味しくなります。

ガチガチにくっついてしまったり焦げちゃうのは、昔から言われている「強火で炊く」が原因なんです。ごく弱火で炊いて、炊き終わった後の蒸らしの時間を長く取ったほうが美味しくご飯が炊けます。

ただ、食べ終わった後、ステンレス鍋を水に浸けておかないと、残ったご飯がくっついてします。食べ終わったら水を張っておきましょう!

簡単にご飯がくっつかないで美味しい

ステンレス鍋でご飯がくっつかない炊き方

いかがでしょうか?意外に簡単じゃん!って感じです。炊き上がりまでにかかる時間も、炊飯器とステンレス鍋で炊いた時間も同じくらいです。

ただ、食味は大きく違いますね。

直火でガッツリ熱の対流で炊けたステンレス鍋ご飯は、お米の粒が立っていてめちゃくちゃ美味しいです!

まとめると↓

米洗う→30分浸ける→沸騰までは中火→ごく弱火→消火して蒸らし。

たったこれだけでステンレス鍋でくっつかずに美味しいご飯が炊けます。これは家だけではなくキャンプの時にも使える技なので、お試しいただけたら嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました