さっぱり!煮込んだ風なトマトシチュー | 美味しい!が増える料理ブログ|ひろさんきっちん

さっぱり!煮込んだ風なトマトシチュー

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

さっぱり!トマトシチュー

トマトジュースが主役のさっぱり味シチューです♪ 例えるなら「トマトよりのビーフシチュー」かな?

このレシピは煮込む時間をかけてないのに、「煮込んでいる風になる秘密」がいっぱい!

①合い挽き肉で味がすぐ出て、コクたっぷり

②塩の浸透圧で蒸して、野菜に素早く火を入れる

③冷凍フライドポテトを使って時短調理and少し煮崩してスープにとろみ

④ソースでスパイシーな味付け

この4つのポイントで全く煮込んでないのに、しっかり煮込んだ味わいを再現

パスタ、パン、ご飯、玄米だって、なんでも相性よく食べられちゃいます!

さっぱり!トマトシチューのレシピ(3人分)

食材分量
合い挽き肉300g
にんじん1本
玉ねぎ1個
冷凍フライドポテト150g
にんにく1かけ
トマトジュース200ml
300ml
ソース大さじ2
小さじ1/2強
大さじ1

調理時間の目安 40分

作り方

  1. にんじん、玉ねぎの皮をむき一口の大きさに切る。
    にんにくは大きめのみじん切りにする。材料を切る
  2. 鍋を中火で温めて油をひき、合い挽き肉を炒める。
    あまり崩さず、大きめの塊ができるように炒めるとgood!

    余分な油はペーパーで拭き取ります

    ひき肉をカリカリになるまで炒める

  3. 火が通ったら①で切った野菜を入れる。
    塩をふり全体になじむよに混ぜたらフタをする。
    中弱火で5分蒸す。野菜を蒸しあげる
    蒸し上がったらAトマトジュース 200ml、水 300ml、ソース 大さじ2と冷凍フライドポテトを入れて沸騰させる。トマトシチューに味をつける
  4. 味見をして塩で整える。味見をして塩で整える

冷凍フライドポテトで時短アンド煮込んだ風

冷凍フライドポテトは「皮付き」のカントリースタイルをオススメします♪

これが香りが深みを出してくれます!本当に煮込んでないのに煮込んだ風になります。

最後までご覧いただきありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました