世界で人気!?ベイクド スシ baked sushi | 0円料理教室|ひろさんきっちん

世界で人気!?ベイクド スシ baked sushi

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ベイクドスシ baked sushi

なにやら世界で人気のbaked sushi(ベイクド寿司)を紹介します!

ベイクド寿司ってなに?って思ったんですが、雰囲気は押し寿司をオーブンで焼いた感じですね♪

気になるお味は「焼きサラダ軍艦」です!子供が大好きな味なのでパクパク食べてくれました♪

取り分けながら海苔に乗せて食べれるので「とっても楽しい!」

ふりかけとカニカママヨネーズは必ず入れてもらって、後の具は色々アレンジして作ってみてください♪

baked sushi ベイクド寿司のレシピ(3〜4人分)

食材分量
ご飯2合
おにぎり用海苔5枚
ふりかけ適量
カニカマ70g
ピザ用チーズ30g
鮭フレーク大さじ2
マヨネーズ大さじ2
寿司酢大さじ3〜4
しょう油適量

調理時間の目安 15分

作り方

  1. カニカマをほぐしてマヨネーズと和える。
    しょう油を入れて味を整える。カニカマをマヨネーズと和える
  2. ご飯へ寿司酢を混ぜる。酢飯を作る
  3. グラタン皿へ油を塗り②のご飯の半分を押し詰める。ご飯をグラタン皿に詰める
  4. 鮭フレーク、ふりかけをしく。鮭フレークとふりかけをかける
  5. 残りのご飯を押し詰め、①のカニカママヨネーズを敷き詰める。ピザ用チーズ、ふりかけ、少しちぎったおにぎり用海苔をトッピングする。カニカママヨネーズとふりかけをかける
  6. グリルor 250℃オーブンで焦げ目が付くまで焼く。オーブンで焼く
  7. 食べやすい大きさに切ったおにぎり用海苔へ、切り分け乗せて食べる。

    海苔で巻いて食べる

ポイントは「少し酸っぱ目」

マヨネーズたっぷりが美味しいです!コクが出ます。酢飯は味見をしながら酢の量を調節を♪少し酸味強めがおすすめです。

焼くと酸味が少し抜けるので、混ぜた段階で少し酸っぱいぐらいがちょうど良かったです。

最後までご覧いただきありがとうございました♪

スポンサーリンク 楽天市場 ★4.2!レビュー数23746件!1kg9999円〜間違いなし!
ご飯/丼レシピ肉のおかず
このレシピを作った人
hirosankitchen

0円料理教室講師の料理研究家ひろさんきっちん♪です。

このブログでは「有料より美味しくスキルアップ」する情報を0円で紹介しています。

読み終わる頃には確実に美味しい料理が作れるようになっているはずです♪

さらに直接、僕から料理を知りたい場合は「オンライン料理教室(1280円)も開催しています。どこにも公開していない「一生使える料理の方法」を紹介しています。
料理歴20年以上、毎日、研究しています!

ひろさんきっちん♪をフォローする
0円料理教室|ひろさんきっちん

コメント

タイトルとURLをコピーしました