水漬けパスタで最速のペペロンチーノを作りましょう♪侮れない美味しさですよ〜
水漬けパスタは簡単な調理法
水漬けパスタってめんどくさそう、、、と思ったら大間違い♪めちゃ簡単なんですよ。僕のレシピを守ってもらえれば失敗しないので、ぜひお試しを〜
水漬けパスタで最速ペペロンチーノの材料
食材 | 分量 |
---|---|
パスタ(1.6mm) | 200g |
オリーブオイル | 大さじ2 |
塩 | 小さじ2/3 |
水 | 500cc |
あらびきガーリック | いっぱい |
ラー油 | 適量 |
2人分です。調理時間の目安 10分
※うす味レシピです。普通味が好みの場合は塩を小さじ1/3足してください。
水漬けパスタで最速ペペロンチーノの作り方
- 鍋へ水(500cc)、塩(小さじ2/3)を入れてパスタを漬ける
2時間以上が目安です。 - パスタがグニャグニャになるぐらいになったら、オリーブオイル(大さじ2)を入れて火をつけ中火にする
- 沸騰してパスタが好みの固さになったら皿に盛り付ける
あらびきガーリック、ラー油をトッピングして完成!
水漬けパスタは沸騰してから1分
水漬けパスタは水分が中心まで染み込んでいます。なので沸騰してから1分でアルデンテ♪
めちゃ早いですね!
こんな活用方
出かける前に鍋へパスタを漬けておきます。帰ってきたら火をつけ沸騰して1分でパスタが食べられます♪かなりの時短!味付けもあらびきガーリックでバッチリ決まります。
市販のパスタソースを使う場合は火をつけてからレンジで温めておきましょう。仕上げによく絡めて完成です!
まとめ「こりゃ便利」
初めて水漬けパスタを作った時に思わず口から漏れた感想です(笑)ぜひ活用してみてください♪
長時間漬ける場合は冷蔵庫
その日の予定が分かっていれば、時間を逆算すればなお楽ですね。でもあんまり長時間漬ける場合は冷蔵庫で保存しましょう。暑い日なんかに腐っても困りますからね〜
冷凍保存もok
水でしっかり戻したパスタは冷凍保存もできます!ジップロックに小分けにしておくと便利です。使うときはお湯で茹でればokです!
保存期間は2週間程度を目安にどうぞ〜
最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント