しめじたっぷりで簡単!カレールーでワンパンキーマカレーのレシピ | 0円料理教室|ひろさんきっちん

しめじたっぷりで簡単!カレールーでワンパンキーマカレーのレシピ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

簡単キーマカレー

ひき肉の旨味たっぷりなキーマカレー。お家で簡単にできるレシピの紹介です♪

カレールーで、しかもワンパン(フライパン1つ)で作れますよ〜分量を揃えてあるので覚えやすいレシピになっています♪

しめじたっぷりで旨い「キーマカレー」

お店のキーマカレーってそれはそれはこだわりのある料理です。

「家じゃうまくできないなぁ」「ひと味足りないんだよね」こんな悩みはしめじで解決!

しめじの出汁が出てカレールーで簡単なのに本格的な味が楽しめます。

しめじたっぷりワンパンキーマカレーの材料

キーマカレーの材料

食材分量
ひき肉150g
しめじ150g
枝豆150g
150cc
玉ねぎ1/2個
カレールー2キューブ
ケチャップ大さじ1
適量

2〜3人分です。調理時間の目安 15分

しめじたっぷりワンパンキーマカレーの作り方

  1. 玉ねぎをみじん切り、しめじは食べやすい大きさにほぐす
    きのこと玉ねぎ
  2. 中火で温めたフライパンへ油をひき、玉ねぎ、しめじ、ひき肉を入れて炒める
    キーマカレーの材料を炒める
  3. 火が通ったらカレールー、水(150cc)を入れてよく溶かす
    カレールーを入れる
  4. カレールーが溶けたら枝豆、ケチャップ(大さじ1)を入れて炒め合わせたら皿に盛る
    キーマカレーを仕上げる

美味しいコツは「仕上げのケチャップと枝豆の食感」

今回のコツは仕上げのケチャップと枝豆の食感です。

この2つは外せないテクニックなので簡単に説明しますね。

ケチャップの酸味は旨味

カレールーだけのキーマカレーって物足りない味がするんですよね〜今回はしめじの旨味にケチャップの酸味をプラスで解決できます。

ケチャップはトマトをた〜くさん煮詰めて作るので旨味がたっぷりです。大さじ1だけですが入れると本格的な味に近づきますよ〜

枝豆の食感は飽きさせない

キーマカレーは具があまり主張しないので後半は飽きてきます。(笑)そこで活躍するのが枝豆の食感なんですね〜

豆のカレーって本場には多いですから、ここは馴染みのある枝豆を入れてあげると最後まで美味しく食べられますよ♪

まとめ「簡単ワンパン!」

キーマカレーとパン

切る材料は玉ねぎだけで後はフライパンで炒めて完成!こんなに時短で作っても味は深みのあるカレーで美味しい♪

僕のおすすめはパンにつけて食べる方法です、このカレーはご飯よりパンが合うと思います。

もちろんご飯でも美味しく食べられるのでご安心を〜(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました