とうもろこしの美味しい季節になりました。バターコーン、焼きもろこし。今回は炊き込みご飯で甘さを味わいましょう、しかも味付けは白だしのみなので簡単!
より美味しく食べるために土鍋で炊いていきます。ない場合は炊飯器でもokなので安心してくださいね〜
とうもろこしは採れたてが1番
とうもろこしは収穫した瞬間から甘さがグングン落ちていきます。なので朝イチで買って、すぐ調理がおすすめです。
味付け簡単!白だしでとうもろこしの炊き込みご飯の材料
食材 | 分量 |
---|---|
米 | 3合 |
とうもろこし | 1本 |
白だし | 大さじ4 |
水 | 550cc |
2〜3人分です。調理時間の目安 10分 その他の待ち時間は90分
※うす味レシピです。普通の濃さにする場合は白だしを大さじ1足してください。
味付け簡単!白だしでとうもろこしの炊き込みご飯の作り方
- 米を洗い水に浸けておく(1時間が目安)
- とうもろこしの皮をむき、包丁で削ぐように切る
芯は4等分にする - しっかり水を切り、白だし(大さじ4)、水(550cc)、とうもろこしと芯を入れる
- 中火で火にかけ沸騰させる
沸騰したらごく弱火にして15分、火を消して15分蒸らす - 芯を取り除き盛り付けて完成!
芯から出汁が出る!
今回のポイントはとうもろこしの芯と一緒に炊くです!芯からもいい出汁と香りが出ます。いつも捨ててしまう部分にも旨味たっぷりなんですよ〜
余ったら「ドリアリメイク」
今回は多めに3合で作りました。でも「こんなに作ったら余っちゃう」はい、心配いりませんよ〜、ちゃんとリメイクレシピも用意してあります♪
余ったとうもろこしご飯で「リメイクドリア」の材料
食材 | 分量 |
---|---|
とうもろこしご飯 | 1合 |
ピザ用チーズ | ひとつかみ |
ミートソース | 100g |
2人分です。調理時間の目安 15分
余ったとうもろこしご飯で「リメイクドリア」の作り方
- とうもろこしご飯を耐熱の皿にしき、ミートソース、チーズを好きなだけ乗せる
- グリルで焦げ目が付くまで焼いたら完成!
とうもろこしご飯にはこんなトッピングも♪
おすすめなトッピングも紹介しておきます!
定番「バターしょう油」
これは定番ですね!バターのっけて、しょう油をちょろっと「うはーーー旨い!」
カレー粉をフリフリ
カレー粉をフリフリしても美味しいですよ〜、意外にもよく合います♪
まとめ「全部旨い」
とうもろこしご飯って昔は苦手だったんですよ(笑)久しぶりに食べたら「めっちゃうまかった」です(笑)
今回は土鍋で炊き込みましたが炊飯器でも美味しくできます。簡単にできるので、ぜひ味わってみてください♪
最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント