人生最高の!手作りマヨネーズの作り方

手作りマヨネーズ

実は手作りしたマヨネーズは市販品と全然違う味がするんですよ♪

スポンサーリンク

手作りマヨネーズのレシピ

マヨネーズってサブって感じですが、手作りマヨネーズはソレ自体が「立派な料理」です!
冷蔵庫で2〜3日以内に目安にしてください♪

材料と作り方

食材分量(2〜3人分)
1個
100ml
マスタード小さじ1
ひとつまみ
レモン汁小さじ1

調理時間の目安 15分

  1. 卵を割り、白身と卵黄を分ける。
    白身は使わないのでスープに入れてください。
    白身と黄身を分ける
  2. ボールへ卵黄とAマスタード 小さじ1、塩 ひとつまみを入れてするように混ぜる。
    泡だてちゃうと失敗します。
    マヨネーズの素を作る
  3. 油を少しずつ入れて混ぜる。もったりするまで続ける。
    マヨネーズを作る
  4. レモン汁を入れて固さを調節する。味見をして塩で整える。
    レモン汁で伸ばす

動画もあります!

https://www.youtube.com/watch?v=dFYBEGuTawI

ポイントまとめ

油はクセのない「米油」をオススメします。普段はサラダ油でok!ごま油、オリーブオイルでも作れます♪

レモン汁も普通の酢やワインビネガーなど色々変えても、面白いです♪最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました