タイ風クッキングペースト「ナンプラーミックス」はオムレツにすると美味しい!エスニックな味わいをお手軽に

エスニックオムレツ

ハウスさんのタイ風クッキングペースト「ナンプラーミックス」をモニターさせていただきました!

色々試作をしましたがオムレツが1番美味しかったので紹介します♪

スポンサーリンク

ナンプラーミックスは本格エスニック

使ってみて「こりゃ便利だわ」が1番の感想でした、こんなにお手軽にエスニック料理が作れるなんて便利ですね♪

サラダや炒め物も美味しかったですが、バジルを入れたオムレツが美味しかったので紹介します♪

お手軽!エスニックなオムレツの材料

食材分量
3個
生バジル5枚
ナンプラーミックス小さじ1

2人分です。調理時間の目安 10分

お手軽!エスニックなオムレツの作り方

  1. 卵を器に割り入れる、バジルをちぎる、ナンプラーミックス(小さじ1)を入れてよく混ぜる
    卵液を作る
  2. フライパンをよく温めて卵液を全部入れる
    オムレツを作る
  3. オムレツの形に仕上げたら皿に盛る
    オムレツを作る
  4. 動画もあります
    (普段はもうちょっと上手にできるんですけど、キンチョーしました(笑)言い訳ですw)

コツ「しっかり混ぜる」

ナンプラーミックスはペースト状なので、卵液に入れた際にしっかり混ぜてみてください。熱を加えると綺麗に溶けますが、ここでしっかり混ぜておいた方が満遍なく味が付きます♪

まとめ「香りが良い!」

エスニックオムレツの箸あげ

炒めている時のエスニックな香りが、なんとも言えない良い香りがするんですよね〜、具にバジルを多めに入れた方が美味しいと思うのでバッとちぎって入れてみてください♪

出来立ての香りが素晴らしくエスニックになります!

以前同じシリーズのトムヤムミックスをモニタさせて頂きましたが、両方とも使いやすくて本格的!

最後までご覧いただきありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました