「牛こま切れ肉が安い!」
飛びついてたくさん買ってしまいました。(笑)牛丼、カレーなどなど牛肉レシピがありますがちょっと変わったレシピを食べたい!そこで、すき焼き風パスタの紹介です〜
しっかり漬けて美味しい牛肉レシピ
牛こま切れ肉をめんつゆ、みりんでしっかり漬け込みます。後は炒めてパスタと絡めるだけ!意外に簡単にできるので作ってみましょ♪
すき焼き風パスタの材料
食材 | 分量 |
---|---|
パスタ(1.6mm) | 200g |
牛こま切れ肉 | 150g |
玉ねぎ | 1/4個 |
にんにく | 1かけ |
卵 | 2個 |
めんつゆ(2倍濃縮) | 大さじ4 |
みりん | 大さじ4 |
油 | 適量 |
2人分。 調理時間の目安 20分
すき焼き風パスタの作り方
- 玉ねぎ、にんにくをスライスにする
- ボールへ玉ねぎ、牛こま切れ肉、めんつゆ(大さじ4)、みりん(大さじ4)を入れて30分漬ける
- 弱火でアレンジ温めたフライパンへ油をひきにんにくを炒める
香りがしてきたら②の肉と玉ねぎを炒める(汁も全部) - 鍋へお湯を沸かしパスタを茹でる
- パスタのお湯をしっかり切ってフライパンで炒め合わせる
- 皿に盛り付け卵をトッピングする
めんつゆで簡単美味しい
めんつゆってめっちゃ便利で美味しいんですよね。でも話を聞いてみたら「楽してる感じ」「あんまり使いたくない」なんて感想をよく聞きます。
「楽して良いんですよ!」最近のめんつゆは化学調味料が無添加のタイプもいっぱいありますからね〜
いくつか「めんつゆレシピ」を紹介
めんつゆって和風だけじゃなく色々使えるんですよ。僕のレシピでも美味しかった1つを紹介します!
にら玉
リピートしちゃうレシピはコレ!めんつゆで味決まるニラ玉の作り方 - ひろさんきっちん♪薄味でも満足な魔法レシピ
これはめんつゆだけで味が決まるにら玉のレシピです。ごま油で炒めると、あら不思議「中華風」になるんですね〜
まとめ「牛こま切れ肉とめんつゆは相性ok」
色々レシピを試してみましたが、牛こま切れ肉とめんつゆは相性が良いって事ですね。
僕の好みなんですが少し甘めに味をつけると美味しいかなと思います。牛肉のクセを少なくして食べやすいです。今回はパスタでしたが、うどん・そばでも美味しい味付けになっているのでぜひお試しいただけたら嬉しいです♪
最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント