取り急ぎ、めちゃくちゃ美味しい手作りドレッシングができたので紹介します♪
白だしとマヨネーズ
白だしとマヨネーズを混ぜるだけ♪たったこれだけで高級なツナマヨ味なドレッシングができてしまいました…
発見した時はびっくりです!こんなに美味しいものなのかってw
高級ツナマヨドレッシングの材料
食材 | 分量 |
---|---|
白だし | 小さじ1 |
マヨネーズ | 小さじ1 |
1人分です。調理時間の目安 1分
高級ツナマヨドレッシングの作り方
- 白だしとマヨネーズを混ぜる、完成!
- 少し見た目をオシャレにするなら、乾燥パセリを混ぜるとこの通り♪
薄味ポイント!「出汁の旨味」
こんな簡単なドレッシングなのにちゃんと薄味ポイントがあるんですよ、それは出汁の旨味なんです。
かつおダシは旨味がたっぷりあるので、塩味が薄くても濃く感じることができます。今回も白だしが小さじ1しか入っていませんが、めちゃめちゃ味を感じます♪
サクッと作ってサクッと食べる
キャベツの千切りにかけて食べましたが、「高級なツナマヨの味がする、、、」という驚愕なドレッシングになりました(笑)白だしに濃いかつおダシが入っています、カツオはマグロと親戚なのでマヨネーズと混ぜるとツナマヨ味になるんですね♪
野菜でも肉でも合うドレッシングなので、ぜひお試しいただけたら嬉しいです♪
最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント