新じゃがって美味しいですよね〜
みずみずしくって火を通すととろっとして食感が素晴らしいです♪今回はみずみずしさを活かしたゴロゴロポテトサラダを作ります。
レンジで作れるポテトサラダ
新じゃがは水分が多いのでレンジ調理が向いています!
普通のじゃがいもはレンジだとイマイチ温まらなかったりしますが、新じゃがならレンジでも上手にホクッと仕上がります。
切る工程も少ないしレンジで半放置でつくれます♪味付けも焼肉のタレとマヨネーズだけ!
では材料を確認しましょう。
ゴロゴロポテトサラダの材料
食材 | 分量 |
---|---|
新じゃが(小ぶり) | 8〜10個 |
ウィンナー | 2本 |
卵 | 2個 |
焼肉のタレ | 大さじ1 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
2人分です。調理時間の目安 20分
※うす味レシピです。普通味が好みの方は、焼肉のタレとマヨネーズを大さじ1/2づつ足してください。
ゴロゴロポテトサラダの作り方
- 固めのゆで卵を2個作る(目安は沸騰してから15分)
- 新じゃがの土をしっかり水で洗い流し、半分に切って耐熱の器に入れる(芽があったり緑色の皮は取り除く)
ラップをして500wのレンジで8分温める - 温めている間にウィンナーを大きめに切る
8分たったらウィンナーを追加して2分温める - 粗熱が取れるまで置いておく
ラップを外して底に溜まっている水分をよく切っておく - ゆで卵を粗く潰し、焼肉のタレ(大さじ1)、マヨネーズ(大さじ1)をよく和えて完成
新じゃがは「皮ごとが美味しい!」
新じゃがは皮ごと食べましょう!
じゃがいもの風味も良く美味しさをアップさせてくれます。でも、注意点が1つあるのでそこだけは押さえておきましょう!
皮が緑色っぽいものは「やめる」
じゃがいもの皮が緑色っぽいもの見たことがありません?
あれって「ソラニン」って言う毒素なんですね、食べると舌が痺れるような感覚がします、大量に食べると危険なので皮が緑色っぽいじゃがいもは厚く皮をむいてください。
じゃがいもの芽にも同じ毒素があるので要注意ですよ〜
まとめ「食べ応えバツグン!」「おかわり!」
材料が全てゴロゴロしているので、食べ応えバツグン!です。
子供にも人気なレシピですぐ無くなる系ですね。味付けも焼肉のタレとマヨネーズというシンプルさ♪
しっかりと味がつくのでお弁当のおかずにもokな感じです。
新じゃがの季節にぜひ味わっておいてくださいね〜
コメント