手間無し!まな板無し!包丁無し!しめじのしめじのエチュベの作り方

しめじのエチュベ

今日は3無しの嬉しいレシピを紹介しますよ!その名もしめじのエチュベ!しめじの旨味を引き出します!
このレシピを簡単に説明するとしめじをにんにくとオリーブオイルで蒸し焼きにするっとことです!

僕のレシピでも定番ですね〜、その中でもキノコとエチュベは相性が良くて美味しいんです♪

スポンサーリンク

材料と作り方

食材分量(2人分)
しめじ100〜150g
にんにく1かけ
オリーブオイル大さじ1
適量

調理時間の目安 10分

作り方

  1. フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを皮付きのまま入れる。
    弱火にかけて5〜7分じっくり香りを出す。
    にんにくの香りを出す
  2. しめじの石付きを取り、手でほぐして入れる。塩をひとつまみ入れて軽く混ぜフタをする。
    しめじを蒸す
  3. 3分蒸してしめじに火が通ったら味見をする。塩で整えて完成!

旨味が…濃い!

これはしめじの旨味濃いのなんのって!1株ペロって食べられちゃいます♪

ポイントは火加減なんです!火が弱すぎてもベチャベチャ、強すぎると焦げます。なのでちょうど良い火加減を探ってみてください!

「なんかあんまり火が通ってないな」って時はちょっと強めたりして、調理中に色々変えてみましょう♪

僕のコンロだと弱火より少し強めの弱火がちょうど良かったです♪

最後までご覧いただきありがとうございます♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました