お皿洗いってすぐやれば汚れって簡単に落ちるんですが、しばらく放置すると全然落ちない!!
こんなことがありますよね〜そりゃすぐ洗えば良いですが、電話、子供の世話などなど、どうしてもすぐに洗えない時はキュキュットあとラクミスト!が良いらしい…

実際に使ってみたよ!
マジで落ちない「目玉焼きの卵黄残り」
これ僕が洗い物しててナンバーワンに嫌いなやつ。
目玉焼きの卵黄の残り。なんでこんなに固まるの??ってぐらいすぐ固まる。
別に放置しているわけでもないのに、食べ終わって「さぁ洗おう」って時にもう固まってる…

この卵黄汚れにキュキュットあとラクミスト!を早速お試し♪
まずはかけて放置
キュキュットあとラクミスト!をシュシュっとかけます。広範囲に広がるのであんまりプッシュしなくてもokな感じですね。
うん?汚れが浮いてる??
5分くらいしたら「汚れが浮いてる?」
って感じで、白い泡が黄色くなってきてる。
これは期待できそうだ…
洗ってみたら
なんか汚れが浮いてきてるから、10分で洗ってみました。公式では30分以上漬けとくと良いみたい。
スポンジに洗剤を付けて洗ってみたら「スルッと落ちるじゃない!」
びっくり。スルッと落ちた。
あとは普通に洗って水で流すだけ。
みてこれ。キレイに落ちてる。
キュキュットあとラクミスト!は確かに汚れが落ちやすい!
今回使ってみて「確かに放置汚れが落ちやすい」ことがわかりました♪
卵黄みたいにすぐ固まる汚れにも効果は抜群だ!って感じでよかったです。

どうしても放置してしまう時にぜひ使ってみてください♪
キュキュットあとラクミスト!はモニタープレゼントされた物を使用しています。モニターコラボ広告企画に参加しています。
レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中
フーディストアワード2020
コメント