にんにくの風味が堪らないペペロンご飯の作り方を紹介します♪野菜をたっぷり入れたまるでサラダな一品です。
neo和食「ペペロンご飯」のレシピ
作り方はパスタのペペロンチーノをアレンジしています。そのままご飯に変えて作るので旨いに決まっていますよね(笑)
材料も少なくお腹いっぱいになるのでおすすめですよ〜
材料と作り方
食材 | 分量(2人分) |
---|---|
ご飯 | 1合 |
ミニトマト | 3個 |
水菜 | 1株 |
にんにく | 1かけ |
オリーブオイル | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
粉チーズ | 適量 |
調理時間の目安 15分
- ミニトマトを4等分に切る、水菜は2cmのざく切り、にんにくは大きめに割る
- 火をつける前のフライパンへオリーブオイル、にんにくを入れて中火にする
にんにくがシュワシュワしてきた弱火に落としてミニトマト、塩を入れる - ミニトマトが温まってきたら、ご飯、水菜を入れてほぐすように混ぜる
- 仕上げに粉チーズを振りかけてもok!今回は唐辛子を入れなかったですが、辛くしたい場合は②の工程で入れてください♪
食リポ「あり有りのアリ!」
しっかり野菜が入っているのでまるでサラダを食べているかのような感覚です!実はミニトマト、水菜は少しだけ火を入れてあげると美味しさがアップします♪
ほとんどの工程を弱火で仕上げて無駄に火を通さないことがポイントです。これでちょうど良い火の通りで仕上がります。風味の良いペペロンご飯をぜひお試しを〜
コメント