こんな感じのラテアート憧れませんか?
実は「絵を描くラテアート」は簡単に作れるんですよ〜
クリーミーな泡が「決め手」
クリーミーな牛乳の泡ができれば、もう成功して言えるぐらいクリーミーな泡が大事です。
フワフワ過ぎず、シャバシャバしていないちょうど良い泡を目指しましょう♪
手順をまとめてあるので確認してもらってから、動画もみてみてくださいね、そうすると分かりやすいですよ〜
お家で簡単ラテアートの手順
- 牛乳を200ccレンジで温める
牛乳コースで温めるとムラなく温まりますよ。 - お湯を100cc沸かす
ティーカップへインスタントコーヒーをティースプーンで3杯、沸かしたお湯を入れてよく溶く
(甘くしたい場合はここで砂糖を入れてください。) - 温めた牛乳をミルクフォーマーで泡だてます。
ここは粗めでok!250ccになるまでガーっと泡だててください。 - ここからが重要ポイント!
できた泡を泡立てないように、グルグル回して牛乳の中へ入れる感じでクリーミーにします。 - 後はコーヒーへ一気に注ぎます。
この時、自然にできた形を活かしながら残った泡をちょこ、ちょこと置いていきます。 - 後は箸などでクルクルっと混ぜれば、完成です!
動画もチェック!
動画の方が分かりやすいです。ぜひごらん下さい!
まとめ「お家でもおしゃれ」
お家でこんなラテアートが出来ちゃったらテンションあがっちゃいますね!
「うへ〜大変そう」と思うかもしれませんが、作ってみれば簡単に作れるますよ〜
僕も3回くらい練習したらなんとなく形になったので(笑)
難しい材料は特にないですし、ちょっと頑張って練習してみてください♪
コメント