甘塩っぱい和風の味付けで玉ねぎを美味しくおかずにします!直球の味で子供もパクパク食べてくれたシャキシャキな逸品です♪

しっかり焼き色をつけた香ばしい香りが、ご飯を進めちゃいますネ。もちろんトーストに乗せても美味しいですよ〜♪
「塩っているの?」って思うかもしれませんが、この塩が玉ねぎの甘さを引き立ててくれます。
このレシピは「あっ野菜食べなきゃだけど、冷蔵庫になんもない…」って時に閃きましたw
おかずにもサラダ感覚でもしっかり食べられる一品です!
和風オニオンステーキのレシピ(3人分)
食材 | 分量 |
---|---|
玉ねぎ | 1玉 |
しょう油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
にんにく(すりおろし) | 小さじ1/3 |
塩 | 小さじ1/4 |
調理時間の目安 10分
作り方
- 玉ねぎ1cmの輪切りにする。
- フライパンを中火で温め油をひく。塩を1gふり玉ねぎを並べる。
さらに塩を1gふる。 - 2分焼いてこんがり焼き色をつけたらひっくり返す。
火を消して2分おく。 - しょう油 大さじ1、みりん 大さじ1、にんにく(すりおろし) 小さじ1/3を入れて弱火で玉ねぎに絡める。皿に盛り付けタレをかける。
やわかめが好みの時は
余熱で火を通しますが「ちょっとシャキシャキ苦手なんだよね」って時はひっくり返して中弱火で3分焼いてください。

これで中までしっかり火が通ります♪
コメント