今日はオニオングラタンスープを和風にアレンジしていきます!白だしとチーズの相性抜群なレシピです♪
和風でも美味しいおにおんすぅぷのレシピ
オニオングラタンスープというとフランスですが、しっかり和風、もとより和食になるように作ります!
玉ねぎをじっくり蒸しあげると簡単に作れます。では材料と手順を見てみましょう〜
材料と作り方
食材 | 分量(2人分) |
---|---|
玉ねぎ | 1個 |
にんにく | 1かけ |
スライスチーズ | 1枚 |
白だし | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
水 | 400ml |
調理時間の目安 15分
- 玉ねぎを4等分に切り2mmのスライスにする
にんにくをみじん切りにする(チューブでもok。2cmを目安にしてください) - 鍋を中弱火で温めて多めの油をひく、玉ねぎ、にんにく、塩を入れてざっと油が回るまで炒める
- フタをして7分蒸す(目安は半透明になるまで)
焦げないように、たまにのぞいて混ぜる - 蒸しあがったら水、白だしを入れる
ふつふつするまで煮たらアクを取る - 器へ盛り付けてスライスチーズを乗せる
まとめ「蒸すと玉ねぎの甘味アップ」
このレシピのポイントは玉ねぎの水分で蒸しあげる。これが大事になってきます、じっくり炒め続けるより蒸しあげた方が早くしんなりして美味しくなります♪
仕上がりはしっかり和食。全然洋食ではないんですよ、面白いですね(笑)玉ねぎもがっつり使えるので、たくさん消費するのに便利ですよ〜
ほっとする味なので、体をあたためてください♪
コメント