暑ーい季節には麻婆豆腐!なんですが、暑すぎると作るのもめんどくさい。そんな時には麻婆冷奴なんていかがでしょうか??
ハウス「花椒」で麻婆冷奴を
ハウスの「花椒」のモニターをしました!今回は粉末ではなくホールです。「さてどうやって使おうか?」って考えたところ、ホールを活かしてソースにしました!
材料も少なめで作れるので、ビリビリな美味しさを堪能しましょう♪
麻婆冷奴の材料
食材 | 分量 |
---|---|
絹豆腐 | 1丁 |
細ネギ | 2本 |
花椒 | 5粒くらい |
しょう油 | 小さじ2 |
ラー油 | 小さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
酢 | 小さじ1 |
2人分です。調理時間の目安 10分
麻婆冷奴の作り方
- 細ネギを小口切り、花椒を荒く刻む
- 細ネギ、花椒、しょう油(小さじ2)、ラー油(小さじ1)、ごま油(小さじ1)、酢(小さじ1)をよく混ぜて豆腐にかける
花椒は袋に入れて叩いてok
包丁で刻んだ方が早いですが飛びます(笑)なので袋へ入れて叩いてもokです、これなら飛び散りません♪
まとめ「麻婆味は花椒」
麻婆豆腐って香りが大事ですね!冷奴にかけても麻婆味になりますよ〜
ビリビリとした辛味をダイレクトに味わえます、ホールから使うのでひきたての香りは格別です!
手に入ったらぜひこのレシピを作ってみていただけたら嬉しいです♪
最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント