キャロットラペってにんじんを使ったフランスの料理なんです♪生のにんじんをオリーブオイル、酢などで和えて作ります!
余ったマーマレードで食べやすいレシピ
にんじんって嫌いな人多いですよね?僕は好きでも嫌いでもないですが、生で食べるとクセを感じることがありますね〜
そんな時はマーマレードを使って美味しいサラダ「キャロットラペ」を作ってみましょう!10分くらいで作れる優秀なレシピです。
マーマレードで食べやすい!キャロットラペの材料
食材 | 分量 |
---|---|
にんじん | 1本 |
マーマレード | 小さじ1 |
オリーブオイル | 小さじ1 |
レモン汁 | 小さじ1 |
塩 | ふたつまみ |
2人分です。調理時間の目安 10分
マーマレードで食べやすい!キャロットラペの作り方
- にんじんの皮をむき、ピーラーで薄く削る
塩(ふたつまみ)をふって少しおく
余分な水分が出たら絞っておく - マーマレード、オリーブオイル、レモン汁(各小さじ1)をよく混ぜドレッシングを作る
- ①のにんじんとドレッシングをよく和えて完成!
まとめ「マーマレードは良い調味料」
マーマレードは調味料として優れていますね!酸味、甘みのバランスが良いです。給食でも定番ですが鶏肉のマーマレード煮なんてものもありますよね。
今回みたいにドレッシングに使う場合は酸味を少し足してあげると美味しいです。味がビシッと締まるのでおススメですよ。
冷蔵庫に余っているマーマレードをぜひ活用しましょう♪
最後までご覧いただきありがとうございます♪
コメント