「美味しい牛丼を簡単に!美味しく!作りたい!」こんなわがままな願いを解決する美味しいレシピを紹介します!
めんつゆ・砂糖で簡単に作る
今回の目玉ポイント!
味付けはめんつゆと砂糖だけ。「え?これだけ?」と思うかもしれませんが、これだけで美味しい牛丼が作れちゃうんです♪
一個だけポイントがあって、炒めるときに味をつけてしまう。詳しくはあとで解説するので、まずはレシピを見てみましょう!
簡単and基本の牛丼のレシピ
食材 | 分量(2人分) |
---|---|
牛こま肉 | 200g |
玉ねぎ | 1個 |
めんつゆ(4倍濃縮) | 大さじ3 |
砂糖 | 大さじ1 |
水 | 100cc |
調理時間の目安 15分
- 玉ねぎを繊維の方向に沿って5mmのスライスにする
牛こま肉は食べやすい大きさに切る - 鍋を中火で温めて油をひく
玉ねぎと牛肉が少ししんなりするまで炒める - めんつゆ(大さじ3)、砂糖(大さじ1)を入れて少し水分がなくなるまで炒める
水を100cc加える - 3〜5分煮込んでお好きな量のご飯へ盛り付ける
紅生姜などはお好みで〜
レシピのポイント!「味付け」
今日のポイントは味付けです。よく見るレシピと違うところがありますよね?そうなんです。先に炒めて味をつけているんです。
こうすると煮込まなくても具に味が染みて、失敗を減らせる事ができるんです!
「なん、なん、なんだって〜!」なんて大げさなことはないんですが(笑)先に味をつけて炒めるとびっくりするぐらい味が染み込みます♪ぜひ一回試してもらいたい技になっています♪
動画も用意してありますよ〜
詳しく解説しながら料理教室を見ているかのような動画に仕上がっています。
まとめ「すぐできて、すぐうまい」
この2つに限りますね、すぐできて、すぐうまい!めちゃくちゃ上手くなくたって、すぐできれば美味しい!(笑)
材料も簡単に手に入る物ですし、お肉も安い牛肉でok!今回使った牛肉も1g1円です(笑)
でも味はとっても美味しいので、ぜひ作っていただければ嬉しいです♪
最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント