今日は簡単に作れるグラタンの紹介です!ホワイトソースなしで作れます。その秘訣はじゃがいもの千切りなんです!
フライパンでドフィノワのレシピ
じゃがいものデンプンを利用してとろみを出します。なのですこーしだけ煮込んで完成するお手軽レシピ♪な・の・に!しっかり、どっしりした味わいになります!
材料と作り方
食材 | 分量(2人分) |
---|---|
じゃがいも | 大1個 |
ウィンナーorベーコン | 30g |
ピザ用チーズ | 30g |
牛乳 | ひたひたになるぐらい |
にんにく | 1cm |
調理時間の目安 15分
1.
ウィンナー、じゃがいもを千切りにする
1.
フライパンへウィンナー、にんにくを入れて弱火で炒める
(今回はベーコンが余っていたので入れちゃいました笑)

(今回はベーコンが余っていたので入れちゃいました笑)

1.
カリッと炒まったら、じゃがいもとひたひたになるぐらいの牛乳を入れる


1.
ふつふつしてきたら沸騰させないようにする、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る
ピザ用チーズを入れて溶けたら完成!

ピザ用チーズを入れて溶けたら完成!

食リポ「どっしり濃厚!」
これ思っているよりどっしり仕上がっています!シャバシャバか?と思いきやしっかり濃厚♪
時間もほとんどかからずにできるので、「今グラタンが食べたい!」って時に良いです。
さらに濃厚に仕上げたい場合は、牛乳の1/3を生クリームに変えてください。幸せなレベルで濃厚さを味わえます。最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント