おつまみ 【麻薬たまご】お弁当にも入る日本版!十徳たまごのレシピ【アレンジ】 臭くない辛くない、お弁当にも入れられちゃう麻薬たまごの日本版「十徳たまご」のレシピを紹介します。 麻薬たまごってめちゃくちゃ流行りましたね、僕も食べて美味しかったんですけど… ・材料多くてめんどくさい ・にんにく入ってるから臭いで使い方が難... 2022.06.27 おつまみご飯/丼サラダ/手作りドレッシングレシピ
ご飯/丼 【出汁は邪魔】牛丼はプロの黄金比で味付け決まるレシピ バシッと味を決めるプロの技と煮汁の黄金比の牛丼を紹介したいと思います。 牛丼って具がシンプルなんだけど、シンプルが故に味付けがなかなか上手く決まらない料理ですね。 解決するポイントは3つ。 ①下味を重ねる ②だしを使わず素材の旨味を引き出す... 2022.06.20 ご飯/丼レシピ
ご飯/丼 米粉だからカリッとプロの食感!本格な油淋鶏のレシピ 今日は米粉だからこそカリッと仕上がる本格な油淋鶏のレシピを 料理研究家・飲食店勤務のプロ→が紹介します。 タレをかけてもカリッと食感が残る、プロでも知らないプロの技をたっぷり使った油淋鶏です♪ 使う肉は鶏胸肉ですが何にも難しいことをしなくて... 2022.01.14 ご飯/丼レシピ肉のおかず鶏むね肉
おつまみ 太巻・お弁当に!究極のツナマヨ! 究極に旨いツナマヨです!ツナマヨって言うよりかツナソース?ですね! ツナとマヨネーズを和えるだけだと、どうしても水っぽくて旨味が足りない。ツナ缶って意外に魚臭かったり… そんな時は「玉ねぎ・白ワイン」臭みも消え食感もプラスされて美味しい♪ ... 2021.10.03 おつまみご飯/丼レシピ
ご飯/丼 プロのこだわり!卵かけご飯の究極の食べ方! 今日はメキシコ料理店で働く食のプロが、究極の卵かけご飯の食べ方を紹介します。 使う材料はスーパーで買ってきた普通のものです。ただ…レシピが究極なのです。その方法は生卵を使いません!温泉卵を作ります!タレも手作りします! 「え…めんどくさ…」... 2021.07.20 ご飯/丼
ご飯/丼 夢を叶えた!やみつき!きつねご飯のレシピ 今日は簡単なんですが、僕の子供の頃の夢を叶えたきつねご飯のレシピを紹介します♪ 油揚げを甘辛く煮物にして、ご飯にトッピング!そして卵もon! しかも5分で作れちゃう、お手軽さも♪ やみつき!きつねご飯のレシピ(2人分 調理時間 5分) 食材... 2021.05.12 ご飯/丼レシピ
ご飯/丼 プロの技で鶏胸肉がしっとり!簡単さっぱり鶏そばのレシピ 鶏もも肉より美味しい出汁を持っている、鶏胸肉の旨みを活かした冷たい蕎麦を作ります。 僕の得意な食材は鶏胸肉なんです!鶏胸肉なのに鶏もも肉より柔らかいレシピをいっぱい作っています。 そこで今日おすすめしたいレシピは、さっぱり!冷たいぶっかけ鶏... 2021.04.11 ご飯/丼肉のおかず鶏むね肉
ご飯/丼 子供も大好き!本格鶏むね肉カレーのレシピ こんにちは!今日は鶏むね肉を使って子供が大好きな本格カレーを作ります♪ 鶏むね肉って固いって言われるんです… ある調理方法をするとほろっとほぐれて、鶏もも肉より柔らかく食べられちゃうんです♪ 調理時間は1時間で済みます。しかも普通にカレ... 2021.04.06 ご飯/丼レシピ
ご飯/丼 【プロの技】親子丼を鶏むね肉でもしっとり仕上げる作り方 今日は親子丼を鶏むね肉で作ります!「いや、鶏むね肉の親子丼って固くない?」大丈夫です。 1個のプロの技を使うだけで、固くならない美味しい親子丼が作れます。 しかも、特別な調味料は使いません!塩・しょう油・砂糖。どれもスーパーで売っている普通... 2021.03.27 ご飯/丼失敗しないレシピ
おつまみ 太巻・お弁当に!冷めても固くならない牛焼肉! 冷めてもマジで固くなりません!甘辛くて太巻・お弁当に最適♪ 焼肉のタレで味付け簡単♪ 冷蔵庫で3日持ちます。 冷めても固くならない牛焼肉のレシピ(3人分 調理時間 15分) 食材 分量 牛こま肉 300g 焼肉のタレ 大さじ4 ごま油 大さ... 2021.02.01 おつまみご飯/丼レシピ肉のおかず