かぼちゃをふんだんに使ったおかずになるレシピを紹介します。
実は、しょうが焼きとかぼちゃは相性バツグンです。
かぼちゃにしょうが焼きあんかけを
これまでかぼちゃレシピをたくさん作ってきましたが、かぼちゃと一番相性が良い味を見つけました。
それは「しょうが焼き」です。
これが、すごく合って美味しかったので一工夫して、しょうが焼きをあんかけにしました!
とろっと、かぼちゃに合って美味しいですよ〜では、詳しいレシピをみてみましょう!
材料
食材 | 分量 |
---|---|
かぼちゃ | 1/4個 |
豚バラ肉 | 100g |
ごま油 | 小さじ1 |
合わせ調味料 | |
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
片栗粉 | 大さじ0.5 |
しょうが | 小さじ1 |
水 | 50cc |
調理時間の目安 15分
2人分です!
※薄味レシピです。普通〜濃いめが好みの方はしょう油を小さじ1
足してください。
かぼちゃのしょうが焼きあんかけの作り方
- 合わせ調味料を混ぜておく
- かぼちゃを食べやすい角切りに切り皮を剥く
耐熱の器に入れ、ごま油小さじ1
をよくからめてから、ふんわりラップをかけて600wのレンジで4分温める - 豚バラ肉を食べやすい大きさに切る
- 中火で温めたフライパンへ油をひき、豚バラ肉を炒める
- 豚バラ肉に火が通ったら、合わせ調味料をよく混ぜてからフライパンへ入れとろみをつける。
皿に温めたかぼちゃを盛り、豚バラ肉をかける
中級者向け見やすいレシピ
- 合わせ調味料を混ぜておく
- かぼちゃを角切りにしてごま油(小1)を和え、レンジokの器に入れラップをする
600wレンジで4分温める - 豚バラ肉を食べやすい大きさに切り、中火で温めたフライパンで炒める
- 火が通ったら①を入れ、とろみがつくまで混ぜながら炒める
とろみがついたら②のかぼちゃにかける
かぼちゃを美味しく調理するコツ
①かぼちゃをレンジで温めるときに、油を少量からめるとパサつきを無くせます。
②皮付きのままレンジで蒸すと皮が硬くなってしいます。厚めにむくと良いです。
食べてみた感想
こんなに合うなんて思いもしませんでした。しょうがの香りとかぼちゃがよく合って、豚バラ肉のうま味とベストマッチ!
食卓に出したらすぐ売り切れの人気レシピです。かぼちゃを嫌がっていた娘にも大好評でした♪
かぼちゃ料理といえば煮物かなと思いますが、今回のレシピは新しい定番になれる力を持っていると思います。ぜひお試しを〜
かぼちゃの豆知識
かぼちゃはビタミンA、C、Eがバランスよく含まれています。
特に、ビタミンAは油と一緒に摂ると吸収率が良くなるので、今回のような調理法はおすすめです。
むいたかぼちゃの皮はムダにはしません
むいたかぼちゃの皮も美味しく食べられんですよ。しょう油で炒めて香り高く仕上げています。
コメント