今日は厚揚げを美味しく食べられるレシピの中でも美味しさを1位、2位で争うおススメできるものです。
これ食べたら厚揚げってすごいなって思えるようなレシピになっています♪
厚揚げを焼いてチキン南蛮風に
厚揚げって味がぼんやりしていて「あまり好きじゃないなぁ」って思いませんか?
僕も前は煮物ぐらいしかレパートリーが無かったのですが、実は焼いてみたらすごく旨い!
これを発見してからはほぼ焼いて食べています。(笑)
厚揚げでチキン南蛮風の材料
食材 | 分量 |
---|---|
厚揚げ | 150g |
卵 | 2個 |
しょう油 | 大さじ1 |
レモン汁 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ2 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
にんにく(チューブ) | 1cm |
2人分。調理時間の目安 20分
厚揚げでチキン南蛮風のレシピ
- ゆで卵を固めに作る
茹で上がったら殻をむいて粗く潰しながらマヨネーズ(大さじ2)、にんにく(1cm)をよく混ぜておく - 厚揚げを1cmの角切りにしてフライパンへ入れる
火をつけ中火にしてカリッと焦げ目がつくまで全体を焼く - カリッとしてきたらしょう油(大さじ1)、レモン汁(大さじ1)、みりん(大さじ2)を入れて水分がなくなるまで炒める
- 皿に盛り、①の卵を乗っけたらできあがり
こんなタルタルソースも
ゆで卵を作るのが大変orめんどくさいって時にはこれ!
フライパンで目玉焼きを蒸し焼きにしましょう。軽く砕いてマヨネーズと混ぜればすぐタルタルソースが作れます。
簡単に作るなら具無しでも
タルタルソースってめんどくさいですよね、ゆで卵作って玉ねぎ切って水切って。
う〜ん、めんどくさい(笑)
なので具無しでもokです!マヨネーズににんにくのすりおろしを少々で、とっても美味しいタルタルソースになりますよ〜
まとめ「厚揚げで十分」
厚揚げにジュワッと甘酸っぱ味が染み込んで美味しいですねぇ。簡単にアレンジしたタルタルソースも全然okです。十分美味しくできています!
ゆで卵が少し手間がかかりますが、時短で美味しいおかずができますね。
最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント