今日は意外に合う厚揚げのミートソース煮を紹介します!和食材とがっつりイタリアンのマリアージュ!
厚揚げのミートソース煮のレシピ
その名の通り厚揚げをミートソースで煮込んでいくんですが、今日はミートソースも手作りしちゃいます!
材料と作り方
食材 | 分量(2〜3人分) |
---|---|
厚揚げ | 200〜300g |
合い挽き肉 | 150g |
にんじん | 1/2本 |
にんにく | 1かけ |
トマトジュース | 200ml |
塩 | 適量 |
調理時間の目安 15分
- にんじんを5mm角に切る、にんにくはみじん切り、厚揚げは2cm角に切る。
- フライパンを中火で温めて油をひく。合い挽き肉、塩ひとつまみを入れて動かさずに焼き色を付ける。
- 軽く崩してにんじん、にんにく、厚揚げを入れてざっと混ぜフタをして3分蒸す。
- 蒸しあがったらトマトジュースを入れて沸騰させる。塩で味を整えたら完成!
- 仕上げに粉チーズをパラリすると美味しいですよ!
まとめ「市販のミートソースで包丁・まな板いらず!」
今回はしっかり作りましたが、市販のミートソースを使えば包丁・まな板いらずですよ!フライパンに厚揚げをちぎっては入れて、ミートソースで煮込めば完成!とっても楽ですね♪
最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント