【毎朝の救世主!】爆リピート!油揚げの甘辛煮 | 美味しい!が増える料理ブログ|ひろさんきっちん
PR

【毎朝の救世主!】爆リピート!油揚げの甘辛煮

記事内に広告が含まれています。

簡単油揚げレシピの甘辛煮

毎日の朝食のメニュー困っていませんか?あれ食べたい。これ食べたい。そんなに作れない。

僕はそんなにちゃんと作れないです。困っていた時に作ってみたら子供から「毎日これで良い!」って言われて、本当に2ヶ月毎日食べてくれている簡単レシピが完成したので、紹介しますね。

それは、油揚げの甘辛煮。

名前からして簡単そうというか、今思った味でそのまんまです(笑)
はい、そうです、いなり寿司のアレ。カップうどんのアレなんです!

早速作り方を書きます。

簡単レシピ 油揚げの甘辛煮 2人分 10分

食材 分量
きざみ油揚げ 50g
200ml
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ2
かつお節 ひとつまみ

分かりやすい油揚げの甘辛煮レシピ動画

材料を入れる

油揚げの甘辛煮の材料

レシピの材料を全部、鍋へ入れます。油揚げはきざみを使いましたがでかいまんまでも良いです。

煮て完成

油揚げを煮る

火をつけて沸騰させます。1分煮て味をなじませたら、もう完成です。

冷蔵庫で1週間持ちます

油揚げの甘辛煮をご飯にのせる

清潔な容器に入れたら冷蔵庫で保管します。1週間は美味しく食べることができます。

アレンジ力抜群!

油揚げの甘辛煮

この油揚げの甘辛煮はアレンジ力が抜群なんです!

朝食に簡単いなり

ご飯に乗せて食べれば、いなり寿司味の完成です。酢飯に乗せてオープンいなりでも良いですね!

お弁当のおもと

お弁当の隙間にポンと入れれば、最高にハッピーです。子供も大喜びしてくれます。

定番うどん

うどん、そうめん、そば…何でも相性が良いので、どんどん使えます。意外にもパスタに乗せても美味しいんですよ。

油揚げの甘辛煮を楽しんでみて

このレシピならめんつゆでも作れる?と思いますよね?もちろんめんつゆでも作れます。でも、僕が試作した結果は、かつお節で作った方が子供食べが良いですね!

味の系統は一緒なんですが、かつお節の方がスッキリとした味わいで、ご飯がすすみます。

本当に一瞬で簡単に作れるので、ぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました